
こんにちは!つなぎゅれーたー事務局の彩奈です。
目がかゆくなったり、鼻がムズムズしたり…春の訪れを感じる今日この頃、皆さんはいかがお過ごしですか?
さて、皆さんのまわりには、どんなコミュニティがありますか?
家族、職場、地域のつながり、友人や親戚、上司と部下、先輩と後輩… そして忘れてはいけないのが、「自分自身」 というコミュニティ。
そんな日々の中で、何か壁にぶつかったり、人間関係に悩んだり、自分の内側の声に迷ったりすることはありませんか?
「どうしたらいいんだろう?」と立ち止まること、ありますよね。
でも、安心してください。
そんなときに使える 最強のツール があるんです!
そのツールとは…『問いかけ』!
「えっ?問いかけ?それって何?」
そう思った方もいるかもしれません。
でも、大丈夫。これはとってもシンプルなんです。
問いかけ とは、迷ったとき、選択肢が見えないとき、心のスペースが縮こまってしまったときに、無限の可能性へアクセスできるツール。
つまり、あなたの世界を もっと広げてくれる魔法の鍵 なのです。
私が『問いかけ』に出会って変わったこと
私は数年前、アクセス・コンシャスネスを通じてこのツールに出会いました。
最初は、「とにかく問いかけてみて!」と言われて、半信半疑ながらやってみたんです。
すると…
それまで「こうするしかない」と思い込んでいた世界が、ふっと広がる感覚がありました。
そこには、無限の選択肢 がありました。
「でも、それって結局、自問自答でしょ?」
そう思った方もいるかもしれません。
いいえ、違います。
問いかけは、「答え」を求めるものではありません。
A + B = C という決まった答えを出すのが 「自問自答」 なら、
問いかけは、AでもBでもCでもない、まだ見えていない可能性にアクセスするためのもの。
つまり、無限に広がる選択肢を開くツール なんです!
問いかけは、困ったときだけのものじゃない!
この問いかけのすごいところは、「困ったとき」だけでなく、楽しいときや幸せなときにも使える こと!
もっとワクワクしたいとき、もっと素敵な未来を迎えたいとき、問いかけを使えば、さらに可能性が広がります。
たとえば、こんなふうに問いかけてみてください。
「これよりもっとどう良くなる?」
シンプルですよね?でも、この問いかけをするだけで、あなたの現実はどんどん変化していきます。
もっと問いかけを使えるようになりたい?
「問いかけっておもしろそう!もっと知りたい!」
「実際にどうやって使うの?」
そう思ったあなたに、特別なお知らせがあります!
3月18日(火)夜21時から問いかけに特化したイベント を開催します!
このイベントでは、問いかけを実践しながら、どんなふうに日常で活用できるかを体験できます。「もっと自由に生きたい」「可能性を広げたい」と思っている方、ぜひ一緒に問いかけてみませんか?
▶ 詳細はこちら: https://www.tsunagulator.com
どんな未来を創り出せるのか、一緒に探求できるのを楽しみにしています!
Comentarios